5/16(木)に機械科学コースの研究室対抗ソフトボール大会1回戦が行われました.対戦相手は西川研です.
今年はソフトボールのキャプテン高橋が皆を率いて練習を行っていました.また当日の守備位置や打順なども高橋に決めてもらいました.守備位置を決めるにあたり,外野はすんなり決まったのですが,内野とピッチャ-を誰にするかで試合前日まで悩んでいました.当初はピッチャー樫内説があったものの,「左利きはダメ」と高橋が一蹴,結局高橋自らピッチャーをすることになりました.試合前日には投球の自主練に行くなど,非常にやる気に満ち溢れたキャプテンでした.
いよいよ試合本番当日です.試合本番に向けて皆コンディションはばっちりかと思いきや,前日に樋上の招集により夜遅くまで飲んでいた丹治は少し気分が悪そうでした.これが試合にどう響くのでしょうか…
試合前にキャプテン高橋を中心に円陣を組み,試合がスタートしました.垂水研は後攻です.打順は以下の通りです.
1. 岡田
2. 有村
3. 福山(ショート)
4. 小林(センター)
5. 樋上(ファースト)
6. 丹治(レフト)
7. 秋山(サード)
8. 松浦(セカンド)
9. シャヒダン
10. 樫内(キャッチャー)
11. 山田(ライト)
12. 高橋(ピッチャー)
1回裏
1番の岡田から始まり,皆順当に出塁していきます.
そしてここで最大のチャンスが.6番丹治の打席で2アウト満塁のチャンス!!.野球経験者の丹治は練習でも安定したバッティングを見せていたため,期待が高まります.ここでヒットを打ってチームの士気を高めたいところでしたが,結果得点には繋がらず攻守交替となりました.
2回裏
秋山から打順が始まりました.しかし西川研のピッチャーの球が速く,チャンスを作ることが出来ず2回裏が終わりました.
ここで垂水研の守備の様子についてお送りします.ピッチャー高橋が好投するも,西川研の打撃力が高いためどんどん打たれていきます.ですが垂水研の守備陣も負けておらず,センターの小林さんやショートの福山が安定した捕球を見せていました.しかし,普段なら取れるレフトフライを丹治がエラー.流れは西川研のほうに傾き,結果大量失点という結果になりました.
3回以降,いくつかヒットは出たものの得点にはつながらず,そのまま試合終了となりました.
残念ながら1回戦敗退でしたが,普段の練習や本番を含めて楽しくソフトが出来たと思います.キャプテンの高橋君はお疲れさまでした.最後に,試合をしてくださった西川研の皆様,ありがとうございました.