2022年3月29日 修論・卒論発表 少し遅くなりましたが, 今年度はM2が6名,B4が8名修士論文・卒業論文を発表しました. 修士論文 ・井上直希:空間曲面の幾何学的分割と編み紙を用いた再構成 ・大野睦己:キュウリの巻きひげに生じる反転 […]
2022年3月15日 中原さんと横田君がBest Presentation Awardを受賞しました! 3月15日にオンラインで開かれた機械学会関西支部卒業論文発表講演会において,下記の発表がBest Presentation Awardを受賞しました! 中原朋香、垂水竜一、小林舜典切り紙構造体の作成と […]
2022年3月15日 日本機械学会賞(論文)を受賞しました! 下記の論文が日本機械学会賞を受賞しました!https://www.jsme.or.jp/20220304/ 小林舜典、垂水竜一Weitzenböck多様体によるらせん転位のモデル化と数値解析機械学会論 […]
2022年2月4日 Activityを更新しました。 合金ナノ粒子の形成過程をリアルタイムに観察する手法を開発し、Pd系合金ナノ粒子の形成プロセスを実験とシミュレーションで解析した研究成果がPhysical Review Bにアクセプトされました。 N. […]
2021年12月2日 奨励賞を受賞しました! 第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2021)において、服部さんが「超音波シンポジウム奨励賞」を受賞しました。この賞は、若手研究者の中で優れた口頭発表またはポスター発 […]
2021年11月26日 ソフトボール大会に向けた取り組み 今年度監督を務めさせていただきました服部です! 昨年度は一回戦敗退で非常に悔しい思いをしたため、今年度は優勝を目標に掲げて以下の取り組みを実施いたしました。また、今年度からは『垂水ドラゴンズ』として活 […]